くじひれ2.0 -32ページ目

霊感・ヤマ感・第六感

■津波受けたスリランカの国立公園、動物の死がい見つからず
<Yahoo!ニュース>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000998-reu-int

>政府の野生動物保護の担当官は、「動物には
 天災を感知する能力があり、第六感で異変が
 起きる時を知るのだろう」とコメントしている。

-------------------------------
不思議ですね。
ウチの近所のイヌも、地震のときに、よく吠えてます。

・・・できれば揺れる前に吠えてくれよ。

--------------------------------
~本日の関係ないリンク集~
■tenki.jp(NTT-ME)
<日本気象協会提供 地震情報>
http://tenki.jp/qua/quake_0.html

ここには、他にも意外な?コンテンツがあります
<生き物ライブラリ>
http://www.tenki.jp/iki/index.html
規約ではトップページ以外のリンクはダメだってさぁ。

バナナの褐変について調べる

今、バナナを食べてたんです。

ちょっと古いバナナだったので、食べ終わった皮が
みるみる黒くなっていきます。

・・・このメカニズムが知りたい。即ぐぐってみました。
そんなオレの疑問に答えてくれたのは

■農林水産省
<「消費者の部屋」子ども相談Q&A>
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/kid/kidqa010806.htm
・・・こども相談かよ。

>皮をむくことにより、バナナに含まれるクロロゲンや
 タンニンなどのポリフェノール類と酵素が空気と反応して、
 メラニンという褐色物質ができるためです。

・・・いわゆる「褐変」ですね。
いや、褐変については理解してるんですが。
もっと突っ込んだ調査はないんですか?


■石川県立金沢伏見高校
http://www.ishikawa-c.ed.jp/kankyo/fushimi/banana.html

バナナの皮を様々な物質で覆い、紫外線によって表皮細胞が
どの程度損傷を受けるか調べてます。

>この実験によると、350mmより短い波長の紫外線が
 バナナの褐変に作用していることがわかる


なかなか面白くなってきましたが、この他に、あまり
めぼしいものは見つかりませんでした。

と書いているうちに、3本あったバナナ全部食っちまった
ので終わりにします。

-------------------------------------
バナナについてはココが詳しい。
■「バナナの足」研究会
http://www.geocities.jp/banana_rnj/index.html

会社に遅刻をしない方法

サラリーマンにとって遅刻は罪です。
とても簡単に、遅刻をなくす方法があります。

「前の日に、天気予報を見る」

それだけです。

そして、
明日の天気が雨なら、いつもより30分早く、
雪が降りそうなら1時間早く家を出るようにする。

簡単でしょ。

車で通勤する人なら、これに加えて、
月曜日と五十日も、30分早く家を出るようにする。

この簡単なルールだけ守っていれば遅刻はしません。
決して難しいことではないと思います。

というか、言われるまでも無い常識ですが。
「オマエの家にはテレビも無いのか!」
昔、よく上司が遅刻した人に怒鳴ってました。

・・・仙台でも雪が降ってきたので、書いてみました。



思い出の場所は

■仙台の旧JT支店跡地 売却先決定 ホテルなど建設へ
<河北新報>
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/12/20041229t12017.htm

地元ネタなんですが、
仙台の五橋のJT跡地の売却先が決定したそうです。
都市型ホテルと分譲マンションの建設を計画してるとのこと。
------------------------------------

現在は、のぺーっとした空き地になっていて、
通勤のとき電車の車窓からよく眺めています。

ずいぶん前なんですが、あの場所で勤務してたこともあるんです。
独身時代最後のころで、とても楽しかった記憶があります。
そんなこともあってか、
今の空き地姿を見てると、ちょっぴり寂しくなります。

都心一等地であるにもかかわらず、ホテルやマンションと
いう無難な選択になってしまうところに、仙台という街の
パワー不足が感じられます。商業複合施設の建設も検討
しているとのことですが、やはり駅前なので皆が楽しめる
施設、劇場なんかができてくれないかな。

一時期、あの空き地でサーカスの興行をしてたときは、
毎日、車窓からキリンさんの食事風景が見えたので
楽しかったですね。

OCN MUSICSTORE オリジナルプレーヤ

今年買ったデジタルガジェットを振り返る企画第一弾。
■OCN MUSIC STORE オリジナルプレーヤ

1万円以下で、お手軽なシリコンオーディオが欲しかったので、
いろいろ物色してた折、ネットで見つけました。

正体は見たまんま、RioのSU10(128M)なんですが、
カラーは特別色のホワイトです。OCNのロゴがカッコ悪いぞ。

注目は価格。
9,980円(税・送料込み)
一見、市場価格と変わりないですが、プラスこんな特典が。
・VISA商品券2,000円分キャッシュバック
・OCN MUSIC STORE5曲分(1,000円相当)無料ダウンロード
…ってことは、実質7,000円か。うぉ、安いかも。

で、買って使ってみました。
--------------------------------
・まず、軽い! 何よりも軽いのはGOOD!

・そして音
 付属のヘッドフォンで聞いたときは驚きました。
 だって、ダイソーの100円ヘッドフォンと同じ音がする!
 「つかまされたか!」ってビビリましたよ。

 その後、ヘッドフォンを変えたら、普通の音が出ました。ホッ。
 プレーヤ自体は、結構イイ感じの音で再生されます。

・作りが悪い。
 パーツの成型のチリが全くあってない。塗装面もデコボコ。
 ボタンも「カッチ」と無理に押し込む感じでクリック感イマイチ。
 とにかく作りが雑。

「お気軽プレーヤ」として楽しむにはちょうど良いのでは。
最初はすごくあせったけど。


ただ、一番の問題は、OCN MUSIC STOREでダウンロードしたい
と思う曲が全く無い・・・。1,000円分もてあましてます(笑)。
こんなラインアップで大丈夫か、OCN MUSIC STORE?

--------------------------------
OCN MUSIC STORE オリジナルプレーヤ
Rioジャパン SU10製品情報

スマートフォンの普及はあるのか?

■BlackBerryが日本に入り込めない理由
<ITmediaMobile>
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/28/news017.html

欧米で人気の高いメール端末のBlackBerryが、日本市場に
展開できない背景や、日本の携帯電話ベースのモバイル
ソリューション事情などを説明しています。

ふーん、今さらそんなこと言わずとも、ってな内容ですが、
海外記事なのでゆるしてあげましょう。
--------------------------

さて、
BlackBerryやTeroなど、海外では、ヨダレが出そうなぐらい
魅力的な端末がいっぱあります。
事情はいろいろあるようですが、日本では使えません。

世界的には、いわゆる「スマートフォン」が注目されてますが
日本ではサッパリです。

デジタルガジェット大好きな私としては、とても残念なんですが、
今日は、スマートフォン普及についての私見を少々。


個人的には、日本のように、キャリア側にコンテンツ管理の
主導権がある現状では、スマートフォンの普及は難しいん
じゃないかと思ってます。

メールなどのシステムを用意し、そこから通信料を取る。
またブラウザを限定しコンテンツを管理し、課金システムから
収益を出す。プラットフォームを指定し、アプリを販売する。

こういう流れでは、スマートフォンは、携帯電話会社にとって
は「金のとれない」端末ということになります。


ただ、今後、携帯電話事業に新規参入してくるところがあれば、
そのときはスマートフォンの普及のチャンスではないでしょうか。

だって、キャリア側が多額の初期投資をしてシステムを構築し
なくても、手軽にネット上のソリューションを転用できますから。
>たのんまっせ。ソフトバンクさん。

しかし、その場合、キャリア側が期待できるのは、通信料のみ、
ということになり、将来的には定額制がスタンダードになるで
しょうから、これまたツライところになります。
--------------------------------

ドコモのように端末側ではなく、ホスト側で付加機能を実現さ
せるという方向性が成功すれば、今のスマートフォンとは違った
面白さがでてくるのでは?という期待もあります。
シンプルな端末であれもこれもできる、という時代になるわけ
ですな(ガジェット好きにはツマンナイですけど・・・)。

パケット定額制が主流になって、通信料を収益の柱とする時代
が崩れてくれば、キャリアはソリューション販売で収益をあげ
る方向にシフトしていくことは十分考えられることです。

IBMが、PCメーカからソリューション屋さんになってしまったよ
うに、いつの間にかドコモも電話屋さんで無くなってしまう時代
が来るかもしれません。


おそらく、日本では、この方向で、B向け→C向けと普及していく
かと思われます。

というわけで、日本でスマートフォンの普及は、残念ながら無い
かも、ということになってしまいますね(涙)。

以上、HAMの私見でした。

禁断の愛?それとも・・・

■絶滅回避のため、レズ鳥カップルに人工受精
<exciteニュース>
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081103853541.html


ペンギンに続いて、ツルでも同性愛の話題が。

>ヨハネスブルグの動物園の、ホオカザリツルのカップルは
 今年初めに動物園にやってきたときに既に恋人同士だった。

お付き合いして、どれぐらいになるんでしょうか?

>しかし検査の結果、双方がメスであることが判明した。

ガーン。
東海テレビ製作の昼ドラを上回る衝撃の展開!

>動物園では絶滅回避のため、子孫繁栄のために
 人工授精をすることを決定した。

んだそうです。
この動物園に来る前が、野生なのか飼育環境なのか
気になりますが、動物でも同性愛はあるんですかね。


だがしかし!
>このカップルは、求愛ダンスを踊ったり、交尾の儀式
 を行って、来園者の目を楽しませていた。

実はふたりは、恋人でもなんでもなく、
エチオピア歌劇団トリ組の「男役」と「娘役」トップで、
一番人気演目の「ツルの求愛ダンス」を公演していた
という可能性は?
全部、演技なんです。プロですから。
飼育舎に帰ると
「あ~、今日の舞台は疲れたわ。団体客ノリ悪いし」
なんてグチってるかもしれないぞ。
動物園のスタアはつらいのだ。

----------------------------------
まめちしき

ホオカザリツル
分類: 脊索動物門 鳥綱 ツル目 ツル科
学名: Grus carunculatus
アフリカ南東部とエチオピアの湿原に生息

国内では、下記の動物園などで。
上野動物園
千葉市動物公園
埼玉県こども動物自然公園

ペンギン×ペンギン

■ペンギンに同性ペア多い? 国内水族館などで調査
<共同通信社>
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004122501000173

>水族館など、施設ごとの飼育数が少ないため、雌雄の
 バランスが偏り、同性ペアを組みやすくなっていること
 などが理由として考えられるという。


・・・水族館で身近にペンギンが見られるのは、うれし
いけど、やっぱり人間のエゴだよなぁ。

これとは別に、ペンギン間の雑種の問題もあるし。

--------------------------------------------------
■この調査をした、立教大学 上田恵介助教授のサイト
http://www.rikkyo.ne.jp/hel/animal-ecology/member/ueda/uedakeisuke-homepage.html
 鳥類の行動生態学などを研究されているそうです。

-------------------------------------------------
それはそうとして、この前書いた、南極Webカメラ。
ついに私もジェンツーのヒナを確認できました!

ゴメンナサイ。

かるはずみな言葉で、
ある人を傷つけてしまったようです。

申し訳ない。

サン・サン・サンバード♪

■Mozilla、MS Outlookに対抗する新プロジェクトを立ち上げ
<ITmediaニュース>
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/24/news087.html

 Mozilla Foundationは「Lightning」と名付けられたプロ
 ジェクトを通して、カレンダーアプリの「Sunbird」と、電
 子メールアプリの「Thunderbird」を統合していく計画だ。
 このプロジェクトで誕生する新しいソフトウェアは、MS
 のOutlookと競合することになる。

んだそうです。

メールとPIMの統合ソフトは、個人ユーザでは、あまり使う
メリットを感じないんですが、「MS以外」の選択肢が増える
というのはウレシイところ。

Palmとシンクロできるようになれば、母艦側のPIMとして
使ってみたいです。
まぁ、営業時代と違って、今はほとんどスケジュール管理
する必要が無いので、PalmDeskTopで間に合ってますが。

-------------------------------------------------------
関連リンク
■mozilla.org
<Lightning Projectのニュースリリース(英語)>
http://www.mozillazine.org/talkback.html?article=5816

■サンバード長崎屋
http://www.nagasakiya.co.jp/