あしのよしあし。 | くじひれ2.0

あしのよしあし。

POC会員+標準フレームだと、足がはみ出ちゃうことについて。


ペットの実質表示エリアを、下部「BlogPet」エリア(30×130)
まで広げることによって、オリジナルフレーム作成の自由度
が高くなるのを期待した”仕様”変更だと、私は理解します。
(でないと、足が切れちゃうから)

しかしながら、標準フレームの仕様のほうが「以前のまま」
なので、足が透けて見えるという事象がおきているのでは?

たぶん・・・
フレームの”窓”から、BlogPetロゴ部分(共通背景の画像?)
を透過して表示するようなつくりなのかな?
だから、足やハミ出し背景も透過しちゃう。

ペットの表示エリアのほうは、このままでよいので、
標準フレームのほうを、「ブログペット」くんが装着している
ような、しっかりとマスクできるフレームに造り替えていただ
くことを期待します。

・・・でも、そうすると標準フレームで「ハミ出し背景」のワザが
使えなくなっちゃうか。むー、それも困ったな。


ただ、今の状態は、やっぱり、ちょっとカッコわるいですね。
「ちょっときにいらない」←ペットの俳句批評風。

---------------------------

でもね。
今回の足が見える見えない、のことなんですが、
ブログペットがユーザフレンドリーなサービスだからこそ
こーなってしまったんじゃないかなー、って思うのですよ。

以下、オイラの勝手な脳内補完。

様々なオリジナルフレームが登場した結果、
「足が切れてヘン!」ということになったのに対して、

普通だったらば、

「130x150を超えた分で、足の表示が切れるのは仕様です。
 ですから、フレームの作り方のほうを工夫してください」

と冷たく対応するべきところを、

「足が切れずに、全部表示できるようになったほうが、
 いろいろなフレームが作れて楽しくなるよねー」

と、ユーザサイド的な考え方で、いろいろ変更してくれた結果、
こうなったんじゃないかなぁ・・・。(勝手な推測)

そ-ゆー印象を私は受けました。
(別にWORK@マンセーとか、信者じゃないですケド・・・)

作り手側もユーザーとして楽しんでいるようなスタンスが
しばし感じられるところが、BlogPet大好き!なトコです。


・・・でも、実は、
「アシが出て困ってます!友達をPOC有料会員に勧めて!」
っていうサインだったらどーしよう?